活動名 | 日本地下石油備蓄株式会社 菊間国家石油備蓄基地 |
実施日 | 平成28年(2016年)2月5日(金) 9:00~18:30 |
場所 | 日本地下石油備蓄株式会社 菊間国家石油備蓄基地 愛媛県今治市菊間町 |
参加者 | 20名 |
主催 | 計装士会 |
協賛 | (一社)日本計装工業会 |
報告者 | 四国地区担当幹事 佐藤 和宏 |
1.はじめに
愛媛県今治市にある日本地下石油備蓄㈱ 菊間国家石油備蓄基地を訪問しました。
日本地下石油備蓄㈱は、石油及び石油ガスの国家備蓄体制の維持を安全かつ効率的、機動的に実施し国家備蓄管理を担う独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)から国家石油備蓄基地の操業管理を受託している会社の一つです。
日本地下石油備蓄㈱が操業管理している国家備蓄基地が3ヶ所あり、その一つが菊間国家石油備蓄基地となります。地下岩盤タンク方式で150万kl、日本の消費量の約3日分の原油を備蓄しています。
2.見学内容
(1) 机上説明
総合管理事務所の視聴覚室で、ビデオ上映等による地下岩盤タンク方式の解説および建設工事の竣工までの経過について説明を受けました。
地下岩盤タンク方式について、これまでは不透水の岩盤でタンクを作って原油を保持しているという誤ったイメージを持っておりました。実際には、岩盤は花崗岩で節理を持った構造体のため、その周りに地下水で水圧をかけることにより、原油は流れ出ずに保持されるということがわかりました。地下岩盤タンク方式のモデル実験では、模型地下岩盤タンクの内面に沿って水が流れ込み(湧水という)、タンクの下部にたまっていく様子は、非常に印象的な映像でした。
地下岩盤タンクの下部ピットには30cmの堰が設けられおり、これを超えてピットに溜まった湧水は、底水排水ポンプで汲み出して排水処理設備へ送られ、底水排水ポンプはレベルコントロールで自動運転を行っているそうです。 湧水を排出することは、非常に重要で予備ポンプも設置されていました。
日本地下石油備蓄㈱は菊間基地のほか岩手の久慈基地と鹿児島の串木野基地の2ヶ所の国家石油備蓄基地の操業管理をしていますが、菊間基地は、民家や隣接する太陽石油のタンク群などに近いため、それらを避けて建設されたために、7本ある地下岩盤タンクの長さは、同一の長さではありません。(ちなみに他の2か所の基地の地下岩盤タンクは支障のない山の中に作られたため、すべて同じ長さで、全体が幾何学的に長方形の整った形状です。)
菊間基地は、地域の理解と共生をはかるため、地域住民等を対象とした計画の説明会や工事中の現場見学会、地下岩盤タンク完成時の竣工式やコンサートなど、各種イベントを開催して地域との共生に努力をしています。
1995年2月にオイルインが終了して21年が経過しますが、国内の石油エネルギーの供給が不足するような事態が生じたことがないため、これまで、国内で一度も備蓄原油の緊急放出をしたことはないそうです。
原油は、元々地下深くで作られた化石燃料で、掘り出して溜め込んだものであるから性状は安定しており、原油の性状を分析して長期間貯蔵していても問題ないことを確認しているとのことです。
(2) 施設見学(写真撮影は不可)
現場の施設見学は、バスに乗り、地下岩盤タンク下部に生成するワックスやスラッジを溶かすための蒸気を作るボイラ設備や、地下岩盤タンク底部からくみ上げた微量油分を含む湧水を処理する環境保全設備、不燃性ガス製造設備、地上シフトタンク(3.4万kl×4基、タンカー又は地下岩盤タンクからの油を一次受け入れて計量するタンク)などを見学しました。
その後、バスを降り、地下部のサービストンネルに入り、地下岩盤タンクの受け入れ・払い出し設備および各種測定を行う設備がある受払竪坑上部室を見学しました。
この竪抗上部室では、実際に地下岩盤タンク部と同じ岩盤(花崗岩)に触れることができる箇所があり、地下水が滲み出している様子を確認することができました。
また、サービストンネルや竪抗上部室などの形状の変位や定点距離の測定を行っており、建設後からの変化を観察して、地下岩盤タンクの安全性・安定性が継続していることを確認しているそうです。
おわりに
四国地区の見学会は毎年2月頃と寒い時期の開催ですが、今回は、気温が低いものの天候に恵まれ、まあまあの見学日和でした。ご参加いただきました皆様には、本会運営へのご協力に感謝しております。
今回は、四国地区内にある石油の国家備蓄基地の見学ということで、どんな設備を見学できるのか楽しみにしておりました。
地上にある設備は、他でも見慣れた設備でしたが、地下エリアのサービストンネル内は、まさに秘密基地のような雰囲気で設置されている設備はすべて防爆仕様、例えば有線電話は昔ながらのダイヤル式など、この作業環境下では、作業を行う際に独特の作法を求められると感じました。
参加者の皆様におかれましては、自社にない自分自身が知らない文化で動いている現場を見学する機会を得て、皆様の今後に、直接的、間接的にお役立て頂ける何かを一つでも見つけて頂ければ幸いです。また、次回の見学会も楽しみにお待ち頂ければと思います。
最後に今回の見学会にご多忙な中ご協力いただいた日本地下石油備蓄株式会社菊間事業所の皆さまをはじめ、関係各位に厚く御礼申し上げます。高い技術力と強い基盤をもった企業として益々発展されますことをお祈りいたします。
以 上